④エコペイズのエコカード発行申請

いよいよエコカード(ecoCard)の発行申請です。
①申請画面へ進む
エコペイズにログイン後、【ecoCard】をクリックします。
次の画面で内容を確認し、【今すぐ申し込み】をクリックします。
②カード通貨の設定と内容確認
カード通貨の設定を行いますが、
ここではアカウント作成で設定した通貨を必ず設定してください。
※本サイトでは全てEURを推奨しています。
送付先等に問題がなければ最後に【続行】をクリックします。
申請が完了すると以下の画面が表示されます。
③承認メールを確認する
カードの申請が承認されると以下のメールが届きますので、
あとはカードの到着を待ちます。
※メールの件名は【お客様のecoCard申し込み】です。
④エコカード(プラスチックカード)の有効化
2~3週間ほどでエコカードが手元に届きます。
エコカードが手元に届いたら有効化するために
エコペイズアカウントにログインし【ecoCard】をクリックします。
次のページで、緑色のチェックマークをクリックします。
次の画面で、受け取ったカードの【カード番号末尾4ケタ】と、
【生年月日】を入力して【次へ】をクリックします。
次の画面で【3D Secure(=秘密の質問)】として、
【母親の旧姓】を登録して【カードを有効にする】をクリックします。
※アルファベットで入力してください。
次の画面で【有効化にしていただきありがとうございます】と表示されますが、
この段階ではまだ完了していませんのでご注意ください。
登録しているメールアドレス宛にメールが届きますので、
メール本文にある【管理コードリンク】をクリックします。
※メールの件名は【お客様のカードの有効化】です。
次の画面でカードの暗証番号に関する注意文言が表示されるため、
内容を確認したら【暗証番号を取得】をクリックします。
次の画面で【暗証番号を取得】をクリックすると、
4ケタの暗証番号が表示されますので、
この番号は絶対に忘れないようにメモなどに控えておきましょう。
※ATM引出しで利用する重要な番号なので絶対に忘れないように!
エコカードのページを改めて表示して、
ステータスが【有効】になっていることを確認しましょう。
これで有効化の作業も全て完了です。
もしもエントロペイやbet365のアカウント作成がまだ完了されてない場合は、
以下のリンクを参考にアカウントを作成してみましょう。
コメント
-
2017年 6月 05日
この記事へのコメントはありません。